・日 付…2020年10月18日(日)
・場 所…瀬戸内海・宇治島
・ダイビングポイント
1本目…ウミウシパラダイス
2本目…ウミウシパラダイス
3本目…
・ゲスト…8 名 ・ガイド…やまもと
・場 所…瀬戸内海・宇治島
・ダイビングポイント
1本目…ウミウシパラダイス
2本目…ウミウシパラダイス
3本目…
・ゲスト…8 名 ・ガイド…やまもと
・天 気…曇りのち晴れ
・気 温…22.0 ℃
・水 温…23.0~23.5 ℃
・透明度…2~3 m
・ 波 …なぎ~0.5 m
・潮 流…ややあり
・スタッフ…やまもと
・気 温…22.0 ℃
・水 温…23.0~23.5 ℃
・透明度…2~3 m
・ 波 …なぎ~0.5 m
・潮 流…ややあり
・スタッフ…やまもと
昨日と打って変わり、今日の天気予報では秋晴れの快晴☀???
のはずが朝から雲が低くどんよりとして、今にも雨が降りそうな天気!
またもや、ハズレ天気予報!
でしたが、ダイビングツアーと講習はしっかりと行ってきました。
残念なことに、今日は大潮で流れが少し強く水中も
サマースノー(実を言えば、白い粒はプランクトンの排せつ物や死骸で、深い海に沈んで行って、深海の生物の餌になったりそのまま堆積する)
がたくさん浮遊していました。
2ダイブ目ぐらいからは、天気予報通りの秋晴れ快晴になり、講習も含めて
楽しいダイビングになりました。
帰りは、しっかり爆睡の船旅になりました(笑)
追伸
今日、久しぶりに水中でプラスチックごみを採取!
去年と比べると、少し少ないように感じますが
少しでも、無くせるのであれば
これからも、回収は続けるつもりです!

中四国・瀬戸内海のダイビングは マリンハウス シーパラダイス
体験ダイビング、ライセンス講習、ファンダイビングも随時受付!
- 投稿タグ
- プラスチックごみ, マリンハウスシーパラダイス, 宇治島