・日 付…2019年6月2日(日)
・場 所…瀬戸内海・宇治島
・ダイビングポイント
1本目…ウミウシパラダイス
2本目…
3本目…
・ゲスト…1 名 ・ガイド…
・場 所…瀬戸内海・宇治島
・ダイビングポイント
1本目…ウミウシパラダイス
2本目…
3本目…
・ゲスト…1 名 ・ガイド…
・天 気…曇り
・気 温…23.0 ℃
・水 温…20.0~21.0 ℃
・透明度…5~6 m
・ 波 …なぎ~0.5 m
・潮 流…ややあり
・スタッフ…やまもと・もりもと
・気 温…23.0 ℃
・水 温…20.0~21.0 ℃
・透明度…5~6 m
・ 波 …なぎ~0.5 m
・潮 流…ややあり
・スタッフ…やまもと・もりもと
今年、初めての瀬戸内海でのウェットスーツダイビング
もちろん、海の状態が知りたくてスタッフだけで下見!
水温20℃前後
透明度5m以上
海藻の森の中をヌルっとダイビングして来ました!
準絶滅危惧種の「オノミチキサンゴ」も無事に冬を越していました。
昨年の夏は、中国地方を未曾有の豪雨が襲い
瀬戸内海も、沢山のー漂流物と土砂で濁り
透明度が50㎝も無いが続きました。
しかし、さすがに自然はすごい!!
宇治島も、例年ぐらいまで回復しました。
そして、昨年はほとんど見れなかったウミウシたちも
徐々に帰ってきています。
今回も、アオウミウシ・キンセンウミウシ・ヤマトウミウシ・キヌハダウミウシ・ゴマフビロートウミウシ
クロシタナシウミウシ・ヒラミルミドリガイなど、少しずつ見えています。
- 投稿タグ
- ウミウシ, オノミチキサンゴ, マリンハウスシーパラダイス, 宇治島